MENU

ホワイトニング

MEDICAL

削らずに白く美しい歯にする

ホワイトニングとは、歯を削らずに、長い間取りきれなかった汚れによる歯の色の変色や、
飲食などによる歯の着色、先天的な歯の黄ばみなどを白くする方法です。
ご自身の元々の歯の色よりも白くしたいという方にはおすすめの治療です。
痛みや不快感はないので、リラックスした状態で治療して頂けます。

安全・確実な効果を得るために

*

最初にお口の中の診査をします
ホワイトニング治療を安全に行い確実な効果を得るために、岐阜県養老郡の歯医者 じょうき歯科医院では、施術前に患者さまのお口の中を診査しています。
もし虫歯や歯周病が見つかった場合は先にその治療を行い、口腔内が清潔で健康な状態になってからホワイトニング治療を進めます。

オフィスホワイトニング

*

短期間で効果が実感できる歯科医院で行うホワイトニング
オフィスホワイトニングは、歯科医院に通っていただき、歯科医師や歯科衛生士が専用の薬剤と器具を使用して施術します。全ての工程を歯科医院で行い、わずか1時間程度でホワイトニング効果を実感できます。
岐阜県養老郡の歯医者 じょうき歯科医院では、ホワイトニングコーディネーターの資格を持った歯科衛生士がカウンセリング・施術を行います。気になる方はお気軽にご相談ください。
オフィスホワイトニングはこんな方におすすめ!

オフィスホワイトニングの流れ

  • *
    診査
    ホワイトニングが出来るかどうか口の中を診査し、歯の色の診断や撮影を行います。
    ※虫歯の治療などの必要がある場合は、まず最初に治療を行います。
    1
  • *
    歯の汚れを取る
    PMTC(プロフェッショナルティースクリーニング)により、ブラッシングでは取れないような歯の汚れや歯石を取り除きます。
    2
  • *
    歯の周辺を保護する
    歯の周辺の歯ぐきなどに薬剤が付着しないよう、傷つけないようにしっかり保護します。
    3
  • *
    ホワイトニング開始
    専用の薬剤を歯の表面に塗布し、特殊な光を当てていきます。
    これを数回繰り返し、最後にまた歯の表面を磨いていきます。。
    4
  • *
    ホワイトニング完了
    ホワイトニング完了後の歯の色の診断や撮影を行います。
    5

よくあるご質問

  • 歯が変色する原因はなんですか?
    色素の濃い食品(コーヒー・紅茶・赤ワイン・カレー・チョコレートなど)をとることによる着色、加齢による黄ばみ、テトラサイクリン系の抗生物質による着色が主な原因とされています。神経が死んでしまった歯も変色しますが、これはホワイトニングでは改善できないため、白いセラミックなどの被せ物を装着することで見た目を白くします。
  • 使用する薬剤は安全なものですか?
    ホワイトニングの薬剤のベースは過酸化尿素もしくは過酸化水素という薬品で、FDA (米国食品医薬品局)により認可されており安全性が確認されています。
    身体への害の心配はありません。
  • 誰でもホワイトニング治療は受けられますか?
    ホワイトニング剤の主成分である過酸化水素を分解できない無カタラーゼ症(高原氏病)の方や妊娠・授乳中の方はホワイトニングを行うことはできません。
    また該当しない方であっても、虫歯・歯周病を治療中の方や矯正治療中の方は、神経への影響・ホワイトニング効果のムラが出ることを避けるため治療が終了してからのホワイトニングをおすすめしています。岐阜県養老郡の歯医者 じょうき歯科医院では、ホワイトニング治療を開始する前に問診・検査を行い、患者さまのお身体やお口の状態を確認してからホワイトニング治療が行えるか判断しています。まずはお気軽にご相談ください。
  • ホワイトニング治療で白くした歯の白さはどのくらい持ちますか?
    数ヶ月〜数年は効果の持続を期待できますが、ホワイトニングの方法や施術後のケア・メインテナンス、日常の過ごし方で差が出てきます。
    ホワイトニングで白くした歯の色をなるべく長く維持していただくために、ホワイトニング終了後も半年〜数ヶ月に1回程度歯科医院に通っていただき、メインテナンスを受けていただくことをおすすめしています。ご自宅でのケアにはメインテナンス用の歯みがき剤をご使用いただくと効果的に白さを保てます。
  • 治療後はどのくらい白くなりますか?
    患者さま一人ひとり、元々の歯の色が異なるため治療結果には個人差があります。
    通常は施術前に確認した歯の色見本から2段階程度明るくすることが可能です。
  • 食事制限はありますか?
    食事制限は基本的にはありません。しかしホワイトニング直後の歯は外部からの影響を受けやすいことから、施術後12時間〜24時間は、喫煙や色の濃い食品(コーヒー・紅茶・赤ワイン・カレー・チョコレートなど)を避けていただくようおすすめしています。
TOPに戻る